レースカーテン

【レースカーテン】

通常のレースカーテン(レース)には、特殊な特性を持ったレースには別の呼び名があります。ここでの通常のレースとは、白色に近い糸で織られており、柄がある物になります。

 

【特徴を持ったレース】

  • プライバシーレース
  • ミラーカーテン
  • エンブロイダリー
  • シアーカーテン
  • ボイルレース
  • ケースメント
【ボイルレース】

ボイルレースとは、通常のレースの糸ではなくさらに細い糸を使い平織りで織られたレースのカーテンのことです。細い糸を使っているので耐久力がないのでは?と思われますが、それに付いては通常のレースを織る糸より硬く丈夫な糸となりますので大丈夫です。

 

ボイルの生地は硬く、表面を扱うとツルツルした感触があります。また、その特性を生かして生地幅も2m以外に3mの幅の生地もありまして、ハイサッシの窓でも継目がない綺麗なレースのカーテンを作る事が可能となってきました。

【ケースメント】

ケースメントとは、カーテンとレースの中間のカーテンのことを言います。生地は厚い物が多いいのですが、デザインはレールカーテンのように織りで出来ており、隙間が空いたものが主流となっています。通常は、戸建の広縁に使われることが多いです。