フラットカーテン

 

フラットカーテンは、パネルカーテンとも言われ、ヒダがとられていない一枚のカーテンの生地を2枚、4枚と合わせてる事に寄って窓を隠すことのできるデザインタイプカーテンです。

 

すべてがフラットのカーテン生地になるために、見た目がとてもシンプルなイメージのカーテンになったり、カーテンの生地のデザインを楽しむためにも使えるカーテンではないでしょうか。しかもシンプルに加えて厚みが少ないのが良いところになります。また、フラットカーテンにお勧めなカーテン生地は、柄物でしかも大きな柄が入ったカーテン生地です。

 

この大柄のカーテン生地は、通常のカーテンで縫製してしまいますと、ヒダを取るために柄が分かりにくくなることが考えられるために、シンプルなフラットカーテンであれば、一枚のカーテン生地として室内に飾ることが可能となるので、雰囲気も見た感じも普通のカーテンとは全然異なって見えます。

 

一点デメリットがあるとしましたら、開閉が一枚分の移動になってしまいますので、時間が経ちますと開ける為に扱うところが汚れてきてしまいますので、クリーニングか洗濯を2ヶ月に1回ほどお勧めいたします。

 

フラットカーテンは、上から吊るような形になりますので、強い風邪などが吹くと全体的に揺れることがあります。