センタークロス

 

◆ センタークロスとは ◆

 

インテリアのカーテンでスタイルのデザインの中にセンタークロスというカーテンスタイルがあります。そのセンタークロスとは、中心から生地を分けて左右に少し弛みを持たせたデザインカーテンになり、縫製上センタークロスは開閉はできない縫製で作られてきます。

 

センタークロスのカーテンスタイルになりますと、通常のカーテンより一歩進んだ考えのもとに考えられたデザインになりますので、見た目や雰囲気をたのしむカーテンスタイルにあたります。

 

センタークロスのカーテンスタイルなどになりますと、通常のカーテンの芯地とは違って、ギャザータイプを使用します。その為に窓のサイズに合わせた一枚のカーテンとして出来上がってきますので、開閉ができないのはその為になります。

 

センタークロス

ヨーロッパなどでは、一番カーテンらしいスタイルになるみたいです。このセンタークロスは中心側になる側面と裾にフリルやトリムを付けることになります。

 

トリム


フリルは同じ生地でヒラヒラをつくり、トリムトリムは、デザインされた生地を使ってアクセントとして縫製していきます。※写真はトリムです