
セパレートカーテン
セパレートカーテン
セパレートカーテンとは、出窓や腰窓くらいの窓に吊られた縦長の生地を中心より少しした辺りをタッセルで結んだものが多数飾られているカーテンのことをいいます。
セパレートカーテンも見た目のデザインで縫製されていますので、カーテンの隙間から中がみえてしまします。しかし、部屋の中からでは小さなドレスが飾られているようでとても雰囲気は変わってくるでしょう、このセパレートカーテンにも回りをフリルやトリムを付ける事が可能でになります。フリルはかわいい系、トリムは美人系に例えられると思います。
写真のタイプは、回りにサテンをまわしているタイプになります。
このようなデザインのスタイルカーテンは、カーテンと違って大きな窓ではなく、床まで来ていない腰窓や出窓での使用がとても綺麗にみえる取付場所になります。
特にセパレートカーテンは、窓の大きさによって一つのセパレートの大きさが変わってくる為に、少し小さめの窓に使用されるのはご注意ください。
Proudly powered by WordPress

